【大阪駅手前から到着まで15分!遅延で満線状態続く 新快速よりも快速優先!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 遅延時の大阪駅手前からの前面展望です。
    快速列車が優先された理由としては、
    快速と普通は同じ線路を使用しているため、快速列車が発車しないと普通列車も大阪駅を発車できないので、快速列車が優先されたと思われます。

Комментарии • 32

  • @205-10-k
    @205-10-k 5 лет назад +32

    高評価しました〜。
    平常時でさえ、すごい本数をさばいてるんですよね…大阪駅
    過去にはここより手前の橋の上で20分くらい待ったこともありました。
    0:04 1度目の機外停車
    (外側線に快速、内側線普通?)
    3:23 2度目の機外停車
    7:23 3度目の機外停車
    [快速]
    9:46…5番線開通(注意)
    9:50...現示が減速に引き上げ
    [新快速]
    13:23...5番線開通(警戒)
    注意→進行

  • @ひろたなか-w7t
    @ひろたなか-w7t 6 месяцев назад +1

    湖西線の開通50周年記念ですので信号待ちの動画をお願いします。😊

  • @アンデスガンデス
    @アンデスガンデス 5 лет назад +22

    10:02
    快速 バイバーイ

  • @ストライクダガエル
    @ストライクダガエル 5 лет назад +40

    たまには先に行かせてあげるよ♡

  • @helmholm100
    @helmholm100 5 лет назад +10

    1:40
    話が少し脱線しますが、内側線の第一場内から外側線に転線する運用って
    今も残っていますか?
    (昔は平日夕方の新快速が走っていましたが・・・)

  • @Youtubeに媚びを売る
    @Youtubeに媚びを売る 5 лет назад +18

    14:15 これよく環状線とかでも聞こえるのですが、女性の声は何と言っているのですか?あと、何のシステムかも教えて頂けると幸いです。

    • @zayasg5816
      @zayasg5816 5 лет назад +13

      「所定停目、12」と言ってます!運転士支援システムといって、警告が流れます!

    • @坂田貴美子-h1b
      @坂田貴美子-h1b 5 лет назад +1

      福知山でもきく

    • @rato801
      @rato801 5 лет назад +6

      どこで止まるかを言っています!
      環状線とかだとよく「停線バツ」といってバツのところで止まってと言っています😁

    • @山根蓮-s8k
      @山根蓮-s8k 5 лет назад +1

      RUclipsに媚びを売る 奈良線でも聞く

    • @nakakubo
      @nakakubo 5 лет назад +1

      播但線の103系3500番台にもあります

  • @歩夢-y2q
    @歩夢-y2q 5 лет назад +7

    いかに東海道線が大動脈って事がわかりますね

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 8 месяцев назад +1

    電車が渋滞している。

  • @nextul7888
    @nextul7888 4 года назад

    いつも思うんですが、新大阪の発車8番線新快速と7番線普通同じ時間の発車なのですが、普通の方が早く大阪駅に到着してるんですよね。
    新快速ってそんなに遅延します?

  • @nais5866
    @nais5866 5 лет назад +8

    新大阪の発車時点で大阪に先着する案内がほしいです。
    尼崎と滋賀県の往復に利用していますが、到着する案内はありますが、目的地にどれが先着するのかでいつも遅延時間などで予測しています。

  • @r71656
    @r71656 5 лет назад +8

    この時って人身事故か何かで遅延したのでしょうか。

  • @makoo0921
    @makoo0921 5 лет назад +10

    遅延は、仕方ない

  • @ゲーム三昧-e6c
    @ゲーム三昧-e6c 5 лет назад +9

    3:14 ATS

    • @山根蓮-s8k
      @山根蓮-s8k 5 лет назад +5

      ゲーム三昧 ずっとなってるぞ?

  • @スクリームハンター
    @スクリームハンター 5 лет назад +34

    3.4番線使えばいいのに

    • @warashi_youtube
      @warashi_youtube 5 лет назад +17

      もしかしたら5,6番線にいる人を動かすと駅の中が混乱してしまうのと普通への乗り換えも考慮してかもしれないですね……
      個人的には3,4番線に入れてしまった方が遅れは回復するし、駅手前で待たされずに済み各私鉄へ乗り換えが出来るので良いと思います。

    • @YSK-r2p
      @YSK-r2p 5 лет назад +13

      駅で抑止している場合などは通告などを行うことができ番線変更の段取りもできますがこの場合は信号待ち途中のためできなかったものと思われます
      4番線の様子から外側線の後ろに丹波路もしくは大阪止まりか始発の特急が控えていたものと思われます
      他線への影響を最小限に留めるように指令も動いてると思われますので下手に3番4番は使わないと思われます
      昔はもう二つホーム使えたんですけどね
      完全民営化以降 各地で使用効率の低いホームを撤去してるのでこう言った際にスリム化したデメリットが顕著に出てきてます

  • @kapibara.26
    @kapibara.26 4 года назад +2

    普通に大阪環状線は平常通の運行で……神戸線はまぁしょうがないね〜

  • @大阪車両区
    @大阪車両区 5 лет назад +3

    北陸本線人身事故でサンダーバード美川ー金沢2時間遅れたことあった

  • @サザンライナー
    @サザンライナー 5 лет назад +1

    エアセクションあるからなあ。

  • @mabotofu___
    @mabotofu___ 5 лет назад +1

    いつもドヤ顔で抜かされるからたまには…ね?笑笑

  • @meet8396
    @meet8396 4 года назад +1

    停まるの長すぎ

  • @HM-eq8fg
    @HM-eq8fg 5 лет назад

    おかしい(笑)